ニャン吉さん
断熱対策には、ガラスを交換したり二重窓にしたりするのが効果的なのは分かっているのですが、うちは賃貸マンションなのでどちらも出来ません。
プロの方にお伺いいたします。
賃貸での窓の断熱方法を教えてください。
ヨネダ商店 店長
米田 泰士
ニャン吉さん、ご質問ありがとうございます。
これは難しい質問ですね〜しかし、考えてお答えいたします。
見た目が気にならなければガラス面に隙間なくプチプチを貼ることである程度断熱はできます。
そんなことガラス屋さんが言ったら、誰も断熱のためにガラス交換なんてしないんじゃないかと思われるかもしれませんが、それは違うんです。
ガラスにプチプチを貼るというのは、昔からある苦肉の策です。私は、快適とはちょっと違う気もします。
最新のペアガラスや内窓の断熱性能は、桁違いに進化しています。
結露にはあまりよくありませんが、厚手のカーテンも断熱効果は高いですよ。
▲ この質問にコメントする
このお悩みに「この場合は?」「こんな時はどうなの?」などなど質問したい、付け加えて言いたいなどございいましたら
「コメントする」をクイックしていただき、お悩み相談フォームにお悩み番号をご記入の上ご投稿ください。
「窓のことをもっと多くの方に知っていただきたい」
これはヨネダ商店 店長米田の一番の願いです。
皆様の窓についての質問に、メリットはもちろん、デメリットもきちんと考えながら私が一生懸命にお答えいたします。
人それぞれの窓事情。生活習慣は人それぞれ違います。その為、正解は1つではないと思います。まずはご相談ください!